2007年7月19日(木) 発売になった「Advanced/W-ZERO3[es]」。6月26日(火) 9:00からウィルコムストアで、開始された事前予約では約6分で受け付け終了となるなど、非常に高い人気を誇る。
その話題の製品を2007年7月19日(木)の発売日、朝、ゲットしてきました。
ただいま更新中


購入特集記事一覧
発売日量販店模様
Advanced/W-ZERO3[es]についてもっとよく知りたい場合にはこちらもご覧ください
他にこういうところを調べる・書いてくださいなど教えてください
- .NETアプリの起動時間はesと比べて早くなっていますか? -- TA
- バッテリーの残量表示は今までの6段階表示から改良されたんですか? -- yu0627
- ズボンのポケットに入れた時の感触はいかがでしょうか。画面のホールドは可能でしょうか。 -- CE大好き!
- ニコニコ動画は閲覧できますか? --
- 画面のホールドは右側面にボタンがついているので可能ですよ>CE大好きさん -- KATSUO
- KATSUOさん ありがとうございます。 -- CE大好き!
- 発売当日に入手できたのは良かったのですが、無線LANが一向にReadyになってくれず、結局不良品と分かり、販売店で交換してもらいました。同じことで悩んでおられる方がおられたら、サポートセンターにぜひ電話を! -- ねぎま
- バッテリーの残量表示ですが、画面キャプチャーしてみました。こちら
で回答になっていますか? -- KATSUO
- officemobileのEXCELはセルの結合に対応しましたか? -- ONE
- すみません、こちらの書き方がいけなかったです。知りたいのはBatteryMonitorで1/9/19/49/75/100%ではなく、1%刻みに表示することが出来るかです。わがままですみません...。 -- yu0627
- officemobileのEXCELはセルの結合に対応してそうにないです...orz -- ades
- 何度もすみません アドエスを接続したPCからパケット通信かPIAFSは可能でしょうか。(DataDriverを買うべきでしょうか) PCとのIRでのリンクは可能でしょうか(ActiveSync) -- CE大好き!
- バッテリー表示ですが、DevStateとBatteryMonitorを入れてみました。19/49を確認しました。1%刻みではないようです。これで答えになっていますか? -- KATSUO
- やっぱりセルの結合はダメですか・・・。大抵のsheetは結合されているので、esと同様に編集はもちろん閲覧にも使えないっすね -- ONE
- 確認ありがとうございます。「19/49」という事は[es]と同じ仕様みたいですね。ありがとうございました。 -- yu0627
- 1/9も確認しましたー。同じ仕様みたいですねー。まあ、実用的にはさほど困らないかなぁ・ -- KATSUO