「Advanced W-ZERO3[es]」を使用する際の費用を出してみた。
今回は新規契約の年間契約あり(データ定額)で購入した。
初期費用
購入時に支払った費用は下記の通り。実質は「¥29,655円」だった。
初期費用 | | | | |
| 端末代金 | 年間契約あり(データ定額) | ¥29,800 | (税込) |
| ポイント | 10%(2,980円) | ¥-2,980 | |
| 契約事務手数料 | 初回請求時に上乗せ | ¥2,835 | (税込) |
合計 | | | ¥29,655 | (税込) |
なお、同時に2回線以上で新規契約を申し込んだ場合は、
2回線目以降の事務手数料は「¥1,785円」と少しだけオトクになる。
契約内容ごとに端末代金は変わるので、以下を参考にして欲しい。
新規契約 | | | |
| 年間契約あり | ¥34,800 | (税込) |
| 年間契約あり(各種オプション加入※) | ¥29,800 | (税込) |
| 年間契約なし | ¥38,800 | (税込) |
※データ定額もしくはリアルインターネットプラス
機種変更 | | | |
| 10か月以上(通常価格) | ¥39,800 | (税込) |
| 10か月以上(通常価格・各種オプション加入※) | ¥34,800 | (税込) |
| 10か月以上「W-VALUE SELECT」一括払い時 | ¥54,240 | (税込) |
| 10か月以上「W-VALUE SELECT」分割支払い時 | ¥0 | (税込) |
| 6か月以上10か月未満 | ¥49,800 | (税込) |
| 6か月未満 | ¥54,800 | (税込) |
※データ定額もしくはリアルインターネットプラス
ちなみに「10か月以上「W-VALUE SELECT」分割支払い時」は
24か月間「¥2,260円」ずつ支払う必要がある。
月額料金
月額料金は「¥3,950~6,700(パケットをフルに使った場合)円」かかる。
月額費用 | | | |
| ウィルコム定額プラン | ¥2,900 | (税込) |
| データ定額 | ¥1,050~ | (税込) |
月額料金は「¥5,000(パケットをフルに使った場合)円」かかる。
月額費用 | | | |
| ウィルコム定額プラン | ¥2,900 | (税込) |
| リアルインターネットプラス | ¥2,100 | (税込) |